top of page
検索
● ご覧くださっている個人事業主の方へ(給付金の事)
こちらのHPをご覧くださっている確定申告をされている個人事業主の方々がどれだけいらっしゃるかは分からないのですが。今回は、コロナウィルスにより、昨年より収入が激減した個人事業主(法人もあり)の方々に支給される「持続化給付金」について、書かせて頂きます。...
2020年5月4日


●新型リュックとキツネの話
いつの間にか、ゴールデンウィークを迎えておりました。 緑が凄い勢いで芽吹いているのを見たり、田舎の穏やかな陽気の中にいると、うっかりコロナの事を忘れそうになります。 こんな中でも、危険と隣り合わせで働いていらっしゃる皆さま、諸々の自粛体制で、先が見えない業種の皆さま、私如き...
2020年5月1日


●札幌イベント中止のお知らせです
来月に札幌大丸さまで開催予定をしていました「日本のものあわせ」の中止が決定しました。この何日かの状況を見ていましたので、厳しいかもしれないとは思っていましたが、やはり、取り止めとなってしまいました。 このイベントは、今年で4年目となるのですが、私の中で、一年の春のスケジュー...
2020年4月20日


●今、思うことを書いておきます
今回は、近況と共に、現政権への批判(意見)に関する内容を含みますので、ご興味の無い方は、読まずにスルーしてください。 相変わらず、毎日、工房こもって作業をしております。 ここ何年も、用事が無い限りは、工房内で、型紙を切ったり、素材を並べて、あーでも無い、こーでも無いと作業を...
2020年4月15日


●傾き工房の事
地元はまだ少し寒いので、桜はなかなか咲きませんが、外に出るともうすっかり春の空気になっています。 ただ、世の中は、新型ウィルスの件で、なんだか空気が重く、こんな田舎でも、マスクはずっと品切れで、店頭に並ぶ紙類が薄いなあと感じます。...
2020年3月23日


● 日本橋三越さまでの「日本のものあわせ」終了致しました
2/25まで日本橋三越本店5階ギャラリーライフマイニングさまにて、開催されておりました「日本のものあわせ」が無事に終了致しました。 期間中は、新型ウィルスの影響も少なからず有ったかと思いますが、いつもより、苦戦する状況でした。...
2020年2月26日


● 新型と新素材のバッグのご紹介
今回の日本橋三越さんには、新型バッグと、新素材のバッグを持参しております。 シンプルですが、革本来の良さを感じて頂けるトートバッグや、定番品の素材替えなど、これまでとは、違った表情をお楽しみ下さい。 「好奇心のリュック」新しく仕入れたイタリア製の馬革バージョンとこれまでの山...
2020年2月22日


● 明日から日本橋三越本店さまにて「日本のものあわせ」スタートします
只今、東京に向かっております。 実は、2日連続で徹夜してしまったので、この何時間かの記憶はございません。 足元に有るトランクに何を詰め込んだか、どうもよく覚えておりません。 どうやら無事に電車に乗れているので大丈夫なんでしょう。...
2020年2月18日


●年内のスケジュールについて(一部、中止あり)
2020年の予定が決まってきておりますので、ご案内をさせて頂きます。 今年、最初のイベントは、東京の日本橋三越さまとなります。毎年恒例となってきております、「日本のものあわせ」です。 早いもので今年で3年目となりました。...
2020年1月7日


● あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年が明けて、早いもので、既に3日経っております。 元旦は、仕事をお休みにして、実家にて、一日中、本当に何にもせずに過ごしておりました。 まあ、本当にダラダラと、昼間からお酒を飲み、どうでもよさげな正月番...
2020年1月4日


● 今年もありがとうございました
気が付けば大晦日です。 夕方に4本の革包丁を研ぎ、ミシンと漉き機のクリーニングを行って、工房の掃除も終え、ご近所さんと年越し蕎麦を食して来ました。 ようやく落ち着いたので、こちらを書いています。 12月は、本当にあっという間で、オーダー製作と修理の日々でした。...
2019年12月31日


●ホームページをリニューアルいたしました
これまで御覧頂いておりましたHPですが、運営会社のサポートが11月末をもって終了するという事で、こちらのサイトに移る事となりました。 アナログ人間なので、自力で出来るか微妙なところでしたが、何とか切り替えのタイミングに間に合いました。...
2019年11月27日


●今年のイベントは、全て終了致しました。そして、修理とオーダー製作の日々です。
神戸大丸さまでの日本のものあわせが、無事に終了いたしました。
2019年11月20日


● 大丸神戸店での「日本のものあわせ」スタートしております
神戸に無事に来る事が出来てホッとしております。 思った以上に長引いた風邪に翻弄されて、この2週間の記憶が本当に薄いのですが。 作った鞄達と、手持ちの折り畳み什器達とを、愛車「ちびたのすけ」に載せて、やって来ました神戸です。...
2019年11月1日


● 広島での出店が無事に終わりました&次回の出店告知です
広島の福屋八丁堀本店さま7階にて開催されていました、「日本のものあわせ」が無事に終了致しました。 2年目という事で、再び足を運んで頂いたお客さまが居て下さったり、初めてのお客さまが、何度もお越し下さったりと、本当に有り難い6日間でした。...
2019年10月17日


● 広島の八丁堀福屋本店さまでの「日本のものあわせ」スタートしております
広島に入って直ぐに、何年か振りで大風邪を引いてしまい、 連日、ホテルに戻ったら、バタンキューの状況でしたので、 こちらでのご報告が大変遅くなりまして、失礼しております。 10/10より、広島の老舗百貨店、福屋八丁堀本店さま7階にて、...
2019年10月13日


● 銀座三越さまでのものあわせ、無事に終了いたしました& 今月のイベントご案内
先週は、銀座三越さまにて過ごしておりましたが、夜行バスで帰還して、 直ぐに作業に入っていたので、時間の流れについて行っておらず、 終了のご挨拶も書いていない事に、今朝、ようやく気づいた次第です。 銀座三越さまでのイベントは、売上としては、正直、苦戦しておりましたが、...
2019年10月6日


● 銀座三越さまでの「日本のものあわせ」スタート致しました
昨日、いつもの様に、ギリギリまで作業をして、電車に飛び乗り東京へ。 本日から、銀座三越さまにて、「日本のものあわせ」が無事にスタート致しました。 今回は、普段の什器とは違って、背の高い棚の為、 スッキリとした、ディスプレイにて、展示をしております。...
2019年9月25日


●日本橋三越本店さまにて開催されておりました「日本のものあわせ」、無事に終了致しました。
夏の東京でのイベントは初めてという事で、少し不安な気持ちでお伺いしたのですが。 新しいお客さまをはじめ、以前にご購入されたお客さまが、お越しくださったりと、本当に嬉しく、有り難い一週間でした。 東京では、個性的な鞄たちが旅立っていってくれた気がします。...
2019年8月28日


● 東京イベント、後2日です
日本橋三越さま5階ギャラリーライフマイニングさんでの 「日本のものあわせ」も、残すところ、後2日となりました。 以前にご購入下さったお客さまがお越し下さったり、 初めて見つけて下さったお客さまが立ち寄って下さったりと、 ありがたい日々を過ごさせて頂いております。...
2019年8月25日
bottom of page