top of page
検索

● 広島の八丁堀福屋本店さまでの「日本のものあわせ」スタートしております

更新日:2019年11月27日

広島に入って直ぐに、何年か振りで大風邪を引いてしまい、 連日、ホテルに戻ったら、バタンキューの状況でしたので、 こちらでのご報告が大変遅くなりまして、失礼しております。

10/10より、広島の老舗百貨店、福屋八丁堀本店さま7階にて、 2年目となる「日本のものあわせ」がスタートしております。 昨年よりも、沢山のお客さまにお越し頂いていて、有り難い限りです。

今年初めてヤズドのブースにお立ち寄り頂いて、悩んだ末に、 鞄や小物を連れ帰って下さったり、 昨年、ヤズドの商品をお買上げ下さったお客さまが、 お顔を見せに来て下さったりと、 続けてお伺いしないと味わえない有り難さを感じています。 昨日までに、お越し下さいました皆さま、本当にありがとうございます。 残すところ、今日と明日の2日間ですが、 宜しければ、覗きにいらして下さい。 マスク姿で怪しい女となってますが、どうぞ気軽にお声掛け下さいませ。

日本ものあわせ 福屋八丁堀本店7階催事場 10/10(木)〜10/15(火) 10:00〜19:30(15日は17:00まで)

ここからは余談です。 今回は、搬入日の日、早めに広島に入りまして、 全館リニューアル後の広島平和記念資料館に伺ってまいりました。 昨年、東館だけ拝見したのですが、その際も、なんとも言えず、 いたたまれない気持ちとなりました。 今年、全てを見させて頂いたのですが、被爆された方の遺品の数々、 建物に残る被爆の跡などを見るにつけ、無言となりました。 全てを分かる訳では無いのですが、 被爆された方々の皆さんの、後世まで続く苦しみや、体感された恐ろしさや、哀しみを、 自分にも置き換えて考える気持ちを常に持つべきだと思いました。 その上で今、平和で平穏で有るが故の、自分の製作活動が出来る意味も しっかりと有り難いと感じないといけないと思いました。 色んな方に見て頂きたい場所です。

そして、搬入後の夜。 福屋さん8階に入っている映画館『八丁座』さんにて、 観たいと思っていた映画が、なんと、その日が上映最終日だと分かり、 夜の最終上映を観てまいりました。 「新聞記者」、観れて良かったです。 色んな意味で、世の中の事を考える事の出来た、濃い一日でした。

そして、今、台風によって、東日本では、大変な被害が出ています。 全国を回らせて頂くようになってからは、あの県の方は、 大丈夫だろうか?と遠い土地の事が、身近に感じられるようになりました。 どうぞ皆さまが、ご無事でおられる事をお祈りいたします。 被災された方におかれましては、お見舞い申し上げます。 どうぞ皆さま、お気をつけ下さい。 言葉だけで、申し訳ありません。


夜の八丁堀福屋本店さん

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page