top of page
検索
2019年5月10日
● 大丸神戸店さまでのイベントが無事に終了致しました
5/1〜5/7まで、大丸神戸店さま7階にて開催されていました、 「日本ものあわせ」が無事に終了致しました。 今回は、ゴールデンウィークということもあり、沢山のお客様がお見えになりました。 前回の横浜でのイベントから、余り時間がないままお伺いしたので、...
2019年5月4日
●神戸大丸さまでの日本のものあわせ、スタートしております
遅くなりましたが、神戸大丸さま7階イベントスペースにて、 「日本のものあわせ」がスタートしております。 初日は生憎のお天気でしたが、いつものお客さまのお顔を拝見出来たり、 ずーっと気に掛けて頂いていたお財布を連れて帰って下さったり、...
2019年4月18日
● 横浜高島屋さまでのイベントが、無事に終了致しました
4/10〜4/16まで、横浜高島屋さま7階にて、開催しておりました「日本のものあわせ」が、無事に終了致しました。 期間中は、花冷えというには激し過ぎる冷え込みが戻ったり、雨が降る日も何日か有りましたが、 初日から顧客さまがお越し下さったり、初めてのお客さまが、じっくりと見て...
2019年4月4日
● 横浜でのイベントのお知らせです
4/10〜4/16の期間、横浜高島屋さま7階イベントスペースにて、 「日本のものあわせ」に参加させて頂きます。 横浜では初めての出展という事で、何を連れて行こうかと、 ドキドキしつつ、色んな鞄を作っておりました。 今年は、年始から「鞄をみっちり作りたい!」という気持ちが強く...
2019年3月3日
●嬉しかった出来事を忘れぬ様に
昨日、手作りの三色の菱餅と丸餅の差し入れを頂きました。 本当に、日常はついぞ忘れている、女子を思い出させて貰える可愛い桃の節句の差し入れです。 今年は、海老の量が多かったそうで、ピンクが濃くて、これまた可愛いお餅です。 いかしたピンクの軽トラに乗った、お花を操らせたら天下一...
2019年3月3日
●少し、日常のことを
仕事の事を書くことが多いのですが。 今回は、長年の仕事の相棒のオーディオのお話を書きたいと思います。 仕事場には、四角くて古いオーディオが突き当たりの壁際に居ます。 数十年前にSONYが、通販サイトのみで販売していた「Celebrity」というシリーズの一台で、CDプレーヤ...
2019年2月13日
●日本橋三越本店さまにて開催されていました、「日本のものあわせ(前半週)」が、無事に終了致しました。
期間中の東京は、寒さが極端に戻って来たり、天候も不安定だったりで、 外に出るのも億劫になりがちな一週間でしたが、 そんな天候にも関わらず、沢山のお客さまとお話させて頂きました。 昨年、お買上げ頂いた方が、鞄を連れてお越し下さったり、...
2019年2月7日
●東京の日本橋三越さまでの「日本のものあわせ」が、昨日からスタートしております。
初日は、初めてお会いするお客さまとお互いに色々なお話をさせて頂いて とても楽しい時間を共有させて頂いただけでも嬉しかったのですが、 私自身も大好きな鹿革の鞄を連れて帰って下さいました。 遠い沖縄で、お客さまの良き相棒となってくれる事を祈りつつ、...
2019年1月24日
●来月のイベント準備で、いつも以上に工房内こもっております
殺伐とした作業スケジュールの前に仕上げさせて頂いたオーダー鞄の「イランの糸色」です。 茶色の鹿革でお作りするのは初めてでしたが、とても可愛く仕上がってくれました。 写真が下手なのと、出来上がっても直ぐにお送りしなければならない事が多く、...
2019年1月6日
● 本年もどうぞ宜しくお願い致します!
2019年もすでに、7日経っておりました。 年末年始も、普段とほぼ変わりなく動いていますので、 真新しい感はほぼ無いのですが。 それでも、このキーンと冷えた空気が、 心機一転、頑張りましょう!と思わせてくれる1月です。 年始は、ご注文の鞄の製作からスタートです。...
2019年1月1日
● 明けまして、おめでとうございます
年末は、ぎりぎりまで仕事をしつつ、気がつけば、後少しで2018年が終わる! という、いつもの通りの大晦日でした。 ですが、ずっと可愛がっていたコが嫁いでいったり、 贈り物としての鞄をお作り出来たり、 夏に頂いたオーダーの鞄を仕上げさせて頂いたり、...
bottom of page